■HOME■左官・タイル工具カタログ■ 新作鏝のページ2新作鏝のページ3 |
||||||||||||||
|
その他のチリ鏝はコチラでご紹介しております。 |
|||
|
|||
|
■プラスチック製のモルタル鏝なら、皆さんすで使っているし、ご存じでしょう。 そんなモルタル鏝をを選ぶ際の基準は「反っている」か「いないか?」ではありませんか? どうせ悩むなら、この鏝も含めて一緒に悩んで見ませんか? この鏝はマイスター(職人)からの依頼により完成した鏝です。 以前、私はツルツルに磨り減ったプラ製モルタル鏝をクレームとして預かりました。 彼はこの鏝が、たった一日で磨り減ったと言いました。 よく聞くと、彼が使用したのは 生コンを均す現場だったのです。 そもそも、このプラ製モルタル鏝は木鏝の代用品として 誕生しました。 本来の木鏝は国産ヒノキ材が使用されていましたが、次第に輸入木材が 使われ始めると、寝かしが甘い輸入ヒノキ材は水分を含んでしまい、過激な作業では 塗り面がヌルヌルと磨り減ってしまい、満足できません。 そして、今日に至るまでプラ製モルタル鏝は大ヒット商品として人々に受け入れられたのです。 ここに、ご紹介するアルミ製モルタル鏝は決して量産品ではありません。 むしろ、生産に至る時間やコストから言えばプラ製の数倍掛かるからです。 しかし、マイスター(職人)からの要望に誠意をもって応えることが鏝メーカーのプライドです。 強度、そして耐久性と適度な重量・・・ 当社内ではリピーターの多い作品です。 この度、当社の依頼により剣先型330ミリが完成しました。 [商品解説] (図@)背金(せがね)は接着と鋲によるカシメで完全固定!左右の激しい動きにも耐えうる。 (図A)裏面に届くカシメのフサギ部分。大き目のカシメで安定感もバッチリ! (図B)柄抜けを防ぐ、ために小型の仕上げタップを打ち完全補強! ※本商品はアルミ製です。 耐磨耗性に優れ、気温・湿度にも影響を受けません。 |
||||||
|
||||||
その他のモルタル鏝 | ||||||
|
|||||||||||
|
|||||||||||
|
|||||||||||
|
||||||
※現場の声から誕生しました。商品名の「コの字」は縦に置くと「コの字」に見えるから。 | ||||||
|
||||||
|
■ステンマンボ0.3o鶴首鏝 60mm ※最新の強度スポット溶接を採用。 ステンレス0.3ミリ厚で、適度なしなりが 細部の波消し作業を容易にしました。 またサビに強く、珪藻土系やジャリパットの 仕上げにもお勧めです。 |
||||
|
||||
■ステンマンボ0.3o鶴首鏝 角型 ※ステンレス60X30o、03o厚の板材を 鶴首鏝に強力接着しました。 手の届き難い所や細部の補修等にお勧め。 |
||||
|
アール面を仕上げる際に、いざと言うときに役立つ鏝です。 | |||
|
|||
|
★基礎天端押えにお勧めの鏝です。 ステンレス0.5mm材を使用、超強力スポット 溶接を採用し、サビに強く手入れも楽々です。 全4サイズで現場に合わせてお使い頂けます。 |
||||||||||||
|
||||||||||||
■ステンマンボ元首天端鏝(てんば)105ミリ ★改良された接着技術と強化スポット溶接で厳しい現場でも 優れた耐久性を発揮します。 |
||
|
||
その他の天端鏝ならび工具はこちらから・・・ | |||
ステン天端仕上鏝 | レベリング材ならし鏝 | ヒシカ硬打天場鏝 | 天端ブロック鏝 |
レベラー材を注ぐなら・・・ | 型枠の気泡とりなら・・・ |
|
|||
|
|||
この他のゴムゴテはコチラで紹介しております。 | |||
※こまわりの利くゴムゴテ。 サイズは長さ110o巾40o ゴムの厚み10o 首の高さを50oに持たせ奥ばった所への作業にも最適。 ■最新の溶接技術で強い耐久性を実現しました。 |
|||||
|
|||||
ソフトなイエローゴムに対し、厚さ5ミリ・硬めの青ゴムを 装着し、しっかりとした強い押さえを実現しました。 背板にもしっかりと焼入れを施し、サイドからの押さえや 縦の押さえにも(写真参考)歪まず、確実に力を伝えて くれます。 目地砂の押さえにもご利用頂けます。 |
|||
|
|||
※その他、定番ゴムゴテはこちら・・・ | |||
■品川氏自ら製作し、所有する究極の左官毛引。 材料に[ノミの柄]にも利用される黒丹(こくたん)を 採用。強度があり歪みがなく、構造物に適している。 ネジを締めれば固定も可能。 0.2o小型シャープ ペンシルを搭載。 線の太さを一定に、安定した 毛引きが出来る。 コンパクトな仕上がり、ながら精度も高く実用的。 黒丹の木目を生かした成形とペンシルと言う現代的 素材の融合も氏のユニークな遊び心と、実用主義の 両局面が伺える。 ■品川 清志 プロフィール 島根・石州左官出身。 現在は兵庫県加古川在住。 神社・仏閣の補修や施工等、幅広い活躍は有名。 兵庫・上郡での漆喰壁、2000平米の施工は正に 神業の完成品として高い評価受ける。 ■商品名:品川流 左官毛引 |
||||
|
||||
★定番の左官毛引はコチラをご参照下さい。 | ||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
■漆喰押エ鏝(しっくいおさえこて) ※左官業にとって、土と漆喰は永遠のテーマだと思われます。 実は、鍛冶屋にとってもそれは同じ。 この「漆喰押エ鏝」は、そんな左官と鍛冶屋が共に力を合わせて 開発した実用度の高い作品。 漆喰に悩んだ経験がある方には 是非、お勧めしたい逸品です。 (詳細はこちら・・・) ■サイズは210oのみ剣先型と角型からお選び下さい。
|
||||
|
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
仕上(おさえ) | 目地鏝 | 角鏝 | シゴキ | 土間鏝 | 面引(役物) |
レンガ鏝 | モルタル鏝 | クシ鏝 |
左官/タイル工具カタログ |