商品に関する問合せは滑ヨ忠(せきちゅう)0794-82-2318まで。
四半鏝とも呼ばれ、古くから愛され続けている多用途な鏝。
漆喰作業にもお勧め!カシメ止なので強度あります。
土物の押さえ・磨きにお勧め!
強い押えに耐えうるシオ首が自慢です!
塗付型は既存の中塗型よりも全体に スマートに仕上げた作品です。
梶原氏作の塗り付けコテ。半焼材料を使うことでよりモルタル作業に特化した鏝に仕上がりました。
主に[引きずり壁]仕上に用いる鏝。鏝の塗り面が曲面であるのが特徴。材質はハガネでは無く地金(じかね)を使用することで、粗面仕上げが可能となる。本鏝の製作には金型が使用される。慎重なる加圧を施さなければ肩口に亀裂が生じ、使い物にならなくなる。五百蔵氏の作品はこの辺りが美しく、鏝の徹り(芯)が通っており、力加減が上手く伝わる名品と言える。
拘りに拘り抜いた絶妙の波消し鏝。
チリ際に残った余分な波をスクイ取るために使用する鏝。板材はステンレスを使用し、首は銅線を特殊工法にて接続している。裏面にはカシメ跡が僅かに飛び出しているが本来は鏝の先の部分を使用するため、問題はない。柄はヒノキを使用。
漆喰の押エ鏝二号、それがステンレス