商品に関する問合せは滑ヨ忠(せきちゅう)0794-82-2318まで。
チリ際に残った余分な波をスクイ取るために使用する鏝。板材はステンレスを使用し、首は銅線を特殊工法にて接続している。裏面にはカシメ跡が僅かに飛び出しているが本来は鏝の先の部分を使用するため、問題はない。柄はヒノキを使用。
漆喰の押エ鏝二号、それがステンレス
漆喰押さえ鏝と合せてチリ際や細部の押さえ等にご使用下さい。
焼入れ硬度が高く、粘りがあり鏝のソリや消耗が軽減される材質です。手間を惜しまず仕上げられた背金が抜群のしなりを作り出してくれる。その背金だからこそスエーデン銅の特性が生かされる。板厚は0.3oのワンサイズのみとなります。
材質は耐紫外線を施したユポ80サンカットラミネートを使用。印刷はUV2C※オフホワイト地に黒字文字。(注意)強い紫外線や雨による劣化の恐れがありますので野外での使用はお控え下さい。
オフホワイト地に黒のシルエット画。材質は耐紫外線を施したユポ80サンカットラミネートを使用。印刷はUV2C
「職人魂」のオリジナル品として開発した商品です。少々大判ですがマチを作らずスマートに仕上げました。腰・肌にあたる部分にはクッション素材を使用した軽量クギ袋。色は精悍なブラックを採用。通常価格:2,900円の品。※釘袋のアウトレット品です。
この「なめし革」に染められた黒色はベルベットの黒色に近い、漆黒を表現しています。更に黒を際出せるオレンジ色のステッチ(縫製)で、より精悍さを増しています。マチ付き3段構造。両サイドにはシノー差しが付属。ベルト補強付き。使い勝手を工夫した人気商品です。
素材は「なめし革」を使用。手触りも優しく、耐久性能にも優れたヒット商品です。
サイズ:300X210X65素材:牛床革特徴:大き過ぎない手頃なサイズが人気の一品。立体縫製・マチ付3段背部分は2重加工で耐久性をUP。バンド通しも補強済。安全ロープ取付け用D環も2箇所付き。