商品に関する問合せは滑ヨ忠(せきちゅう)0794-82-2318まで。
打ち込み易く、引き抜き易い千枚通しです。
コンクリートや木材のマーキングに最適!
とっさの時のペーパー掛けにお勧めです!
ディスクグラインダーで切り込んだ溝に沿わせ、レンガやブロックをハンマーで叩き割っていくタガネ。超硬チップ付き。
基本は「てみ」です。だから「材料を振るう・運ぶ・集める」。 更に水抜きを使えば「洗う・こす」など、使い方はアイデア次第。
軽量なのに効率的に塗装が可能!
壁面への石材積みの際、目地の間隔を9ミリ等間隔に抑えてくれるスペーサーです。土間の現場でも敷石の沈みを抑え、高さを揃えるクサビ代わりとしても使用される。材質は樹脂製、サイズは1種類のみです。★価格は50個分の価格です。
作業を終えた現場の清掃は今や当たり前のこと。そんな当たり前のことでも使う道具が変われば作業もはかどり効率も上がるものです。★このチリトリは清掃のプロも愛用している性能とコストを考えた優れもの!適度な柔軟性があるポリプピレン製で、ツバ先での押さえでゴミやホコリもしっかりと取ってくれます。 一体成型ながら柄やボディー部分に補強リブを付け強度を図っている。また受け部分も大きく出来ているので一度の作業でも効率よくはき取ることが可能です。
主に劣化したゴムの張替のために使用しますが、陸橋等の防水材塗装に対しては強い押さえに耐えうるようあえて焼きの入った押さえ鏝などに貼り付けて使用されることも多い。接着にはボンドが多用されております。
止水材専用撹拌(かくはん)カップ・・・・・硬化時間が早く、熱を持ちやすい止水材の撹拌に最適。※実際の作業時では熱を防ぐために軍手を着用して使用して下さい。適量の撹拌が可能。軍手と併用することで熱から手を保護してくれます。硬化後の処理もカップが柔らかいため本体を握ることで残った材料を潰し処理することが出来ます。